仕事にて☆
仲良しの後輩が最近私といっしょに仕事するように
なった。
飲みにいったり、
後輩に彼氏ができたのも、きっかけは
わたしだ。
そんな後輩に
きれそうでした。
あの言い方に。
仕事教えてる最中に
「えっ、めんどくさっ。」ていいよった。
前に座っててぺちゃくちゃしゃべってた派遣のかたたちの
目もおっきくなったし、しゃべりもとまってた。
わたし先輩に仕事教えてもらってる最中にそんな
事いったことあらへんのですが?
あの子の口癖。
「それってめんどくさいですわ〜」
何に対してもそう。
上司の考えや、上司のやりかたを
「そんなんめんどくさい」
で片付けたり、
むかつく=めんどくさい
みたいなニュアンスも含んでるのが分かる。
そんな口癖を、しかも仕事を教えてる最中に
言われた。
「え?何が?めんどくさい?どういう意味?」
て私もくいついてしまった。
だって
腹がたったからさ。
やってから、ゆうてくれる?その台詞。
仕事もまだ
全部できてへんのに
ようゆうわ。
あきれますわ。
やっぱり駄目なのかもしれない。
仲良しの後輩と一緒に仕事をすれば
プライベートでも
付き合わなくなるのかもしれない。
仲良しの後輩が最近私といっしょに仕事するように
なった。
飲みにいったり、
後輩に彼氏ができたのも、きっかけは
わたしだ。
そんな後輩に
きれそうでした。
あの言い方に。
仕事教えてる最中に
「えっ、めんどくさっ。」ていいよった。
前に座っててぺちゃくちゃしゃべってた派遣のかたたちの
目もおっきくなったし、しゃべりもとまってた。
わたし先輩に仕事教えてもらってる最中にそんな
事いったことあらへんのですが?
あの子の口癖。
「それってめんどくさいですわ〜」
何に対してもそう。
上司の考えや、上司のやりかたを
「そんなんめんどくさい」
で片付けたり、
むかつく=めんどくさい
みたいなニュアンスも含んでるのが分かる。
そんな口癖を、しかも仕事を教えてる最中に
言われた。
「え?何が?めんどくさい?どういう意味?」
て私もくいついてしまった。
だって
腹がたったからさ。
やってから、ゆうてくれる?その台詞。
仕事もまだ
全部できてへんのに
ようゆうわ。
あきれますわ。
やっぱり駄目なのかもしれない。
仲良しの後輩と一緒に仕事をすれば
プライベートでも
付き合わなくなるのかもしれない。
コメント